四谷の森法律事務所
  • Home
  • 業務内容
  • 所属弁護士
  • NEWS・お知らせ
  • 所属弁護士論文・著作等
  • コンタクト・アクセス

弁護士 本間紀子

Noriko Homma
​Attorney at Law

画像

経歴等

2001年 弁護士登録 東京弁護士会所属
早稲田大学政治経済学部政治学科 卒業
 
主な活動
◆公的機関
国民生活センター 紛争解決委員会特別委員(2011年~現在)
農林水産省 内部通報外部相談窓口(2008年~2016年)
東京都 消費生活総合センター消費生活相談アドバイザー(2013年~2018年)
認定NPO法人消費者機構日本(COJ) 専門委員(2006年~現在)
 
◆弁護士会
日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会 委員・幹事(2006年~現在)
(2019年6月~2021年5月 副委員長〔消費者契約法部会・部会長
〕)
東京弁護士会 消費者問題特別委員会 委員(2002年~現在)
(2005年~2007年 副委員長)
東京弁護士会 公益通報者保護特別委員会 委員(2006年~2018年)
 
◆審議会・検討会
差止請求の成果の普及啓発検討会 事務局・専門委員(2013年)
・消費者団体訴訟制度 差止請求事例集 
東京都消費者教育読本作成検討会 委員(2015年)
・カートくんの買い物★なびげ~しょん-「消費者の権利と責任」の社会-

◆弁護団・研究会活動
・クレジット・リース被害対策弁護団 
  ・エフォートカンパニー被害対策弁護団(事務局長)
  ・サクラサイト被害対策弁護団
  ・投資用マンション被害対策弁護団
  ・スカウト詐欺被害対策弁護団
  ・アクトジャパン弁護団(事務局)
・東京投資被害弁護士研究会 
・平成電電被害対策弁護団(事務局長)
・サムニン被害対策弁護団
・入学金・授業料問題東京弁護団
 
 
著書・講演等
◆著書(共著)
「コンメンタール消費者契約法〔第2版増補版〕補巻-2016年・2018年改正」 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編 商事法務・2019年
「消費者相談マニュアル 第4版」 東京弁護士会消費者問題特別委員会編 商事法務・2019年
「コンメンタール消費者裁判手続特例法」 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編 民事法研究会・2016年
「消費者相談マニュアル 第3版」 東京弁護士会消費者問題特別委員会編 商事法務・2016年
「コンメンタール消費者契約法 第2版増補版」 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編 商事法務・2015年
「コンメンタール消費者契約法 第2版」 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編 商事法務・2010年
「架空請求 その時どうする?」 日本経済新聞社・2005年
 
◆寄稿
現代消費者法44号「消費者裁判手続特例法の運用の実情と望まれる改善策」(共同執筆)

現代消費者法43号「東奔西走~消費者裁判手続特例法に基づく初の提訴」
消費者問題ニュース187号「東京医科大学の医学部不正入試に関し、特定適格消費者団体が初の提訴」

消費者法ニュース109号「学習教材の販売会社-エフォートカンパニーによるクレジット被害-」
消費者法ニュース76号「アクトジャパン弁護団の活動」
 
◆講義・講演(近年のもの)
2021年7月
日本弁護士連合会 第31回夏期消費者セミナー「コロナ禍と消費者」
2020年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」
2019年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」
​
2019年6月
消費者機構日本 通常総会記念シンポジウム「集団的消費者被害回復の取り組み状況と課題」
​2018年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」

2017年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」
2016年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」
2016年5月
日本生命保険相互会社 セミナー「『消費者裁判手続特例法』について」
2016年2月
消費者機構日本 第21回消費者志向経営セミナー「法施行まであとわずか!消費者裁判手続特例法を学ぶ」
2016年1月
東京弁護士会多摩支部 消費者問題対策研修会「消費者契約法」
2015年12月
東京弁護士会 消費者問題法律相談担当者研修「消費者契約法」
2015年10月
全国消費生活相談員協会 レベルアップ研修「消費者契約法」
2014年6月
消費者機構日本 総会記念講演「消費者団体訴訟制度これまでの成果~差止請求事例集の解説」
2013年11月
東京都 消費者問題マスター講座「悪質商法の被害にあわないために~被害を未然に防ぐには」

 
趣味
ゴルフ、カメラ


所属弁護士一覧に戻る
All Rights Reserved, Yotsuuya-no-Mori Law, Tokyo, Japan
画像

本サイトの内容については、適用される著作権等の知的財産権で保護されています。

免責事項
プライバシーポリシー
  • Home
  • 業務内容
  • 所属弁護士
  • NEWS・お知らせ
  • 所属弁護士論文・著作等
  • コンタクト・アクセス